8月も終盤に入ってしまいましたが、夏[E:sun]満喫してますか[E:note] 沖縄はまだまだ夏真っ盛りでジリジリ[E:impact]ですよ。そして今時期沖縄各地ではこんな行事がおこなわれます[E:note]。ご存知の方も多いと思いますがエイサーです[E:gemini]。そこでエイサーについてちょっとお話します。
日本には色々な盆行事があります。沖縄のエイサーは、例えるなら本土の盆踊りのようなもの。お盆に盆踊りが行われるように、エイサーも旧盆に行われる行事で、祖先の供養をすると共に、無病息災・家内安全を祈願して各家庭や地域を回ります。
夏の夜空に鳴り響くエイサー太鼓は、先祖の霊を供養する行事であると同時に、舞う者、見る者、すべての人の血をあつくたぎらせる行事なんです[E:punch]。
自分のシマ(地域)をエイサー隊が「道ジュネー」して各家々を回ります。 エイサーは旗頭・太鼓踊・手踊・チョンダラー・地謡(じうてー)で構成され、太鼓は大太鼓・締太鼓・パーランクーの三種類が使われています。難しく言うとこんな感じですがようするに神輿担いで町内をまわるみたいなものです[E:confident]。 でっ、今年もピンクにエイサー隊がやってきました。こんなんです[E:notes]。
コメント