恩納村で海&緑どちらも満喫したい方必見!!おすすめのアクティブプランご紹介します

沖縄旅行といえば、海でのダイビングやシュノーケル、海水浴などマリンスポーツが定番ですよね。

当店も恩納村でダイビングとシュノーケルツアーを開催していますが、

沖縄の恩納村には海遊び以外でも楽しめる場所がございます!!

海とは対象的な山!木!といった緑に囲まれて楽しむことができるのです。

ピンクマーリンクラブのスタッフで、恩納村の森を体験してきましたので体験談も含めて紹介させていただきます。

目次

自然共生型アウトドアパーク【フォレストアドベンチャーIN恩納】

フォレストアドベンチャーin恩納

今回ご紹介するのは、日本最南端、沖縄の自然の森を活かした【フォレストアドベンチャーIN恩納】です!!

フランス発の自然共生型アウトドアパークで、最大の特徴は森林をそのまま活用したパークづくりです。環境への負荷を最低限に抑えて、環境にも優しいレジャー施設なのでとても素敵ですね。

フォレストアドベンチャーは、沖縄以外にも何カ所かございます。

その土地の森林や環境を生かしたパークづくりがされているので、場所によって感じ方が違うと思います!

ここ恩納村のフォレストアドベンチャーは、恩納村の東シナ海を見下ろす最高のロケーションでできるところが魅力です!

一番人気のジップスライドは最大滑走距離120メートル、最大地上高は30メートルもあり、海を眺めながら谷を抜けていくあの瞬間はたまらなく爽快でした!

高台に位置しているので海が広範囲で見渡せます!!
海の青と緑のコントラストが綺麗ですね。

ハーネスつけて安全安心!

樹に登ったり、ジップスライドで移動したり、、、高いところから落ちるのが不安という方も安心です!

全員必ずハーネスを着用し、自分とコースを繋げておくので足を滑らせたりしても地面まで落ちることはなく途中でぶら下がります。

始める前にしっかり練習もあります!!しかもお兄さんの説明がわかりやすい!

自分で試しに落ちてみてハーネスの安全性を体感することもできます。

こんな感じになります!

服装は私たちのような感じでOK

持ち物・服装
服装:汚れていい動きやすい服装
ズボン着用(スカートNG)
履きなれた運動靴(ヒール・脱げやすい靴・サンダルNG)
髪が長い方はゴムなどで縛って下さい
手袋(持参か現地にて購入可)

※沖縄は紫外線が強いので帽子あるほうがいいです

手袋は色も何種類かありましたー!

まずは形から入るのもいいですね。

Forest Adventureも書いてあるので思い出になります!

≪参加条件≫
小学生4年生以上もしくは身長140㎝以上、体重130㎏まで
※中学生以下は18歳以上の保護者もしくは同等の資格を持つ方と一緒に参加
※保護者の方1名につきお子様3名まで同伴可能

登ったり、飛んだり、大人も童心にかえって全力で楽しめます!

ここからは私たちが楽しんだ様子をご紹介!

まずは、記念にみんなで写真撮影。
いろいろ持つものがあっていい感じにとれますよ。

ロープ1本を渡る綱渡りのコース。

落ちても大丈夫と分かっていてもドキドキします。

これは足を踏み外した瞬間です笑

でも楽しそうですよね!

落ちたら落ちたでそれもまたみんなで笑いあえて楽しいです!

お次はこちらを渡ります。

よく見てください。こちらは丸太の上を渡っています。

ここ渡る時、終始足がぷるぷるしてました笑

お次が難関ポイントです。

ここ写真で見てもわかると思いますが、まぁまぁ高さあります。

この高い場所からネットに向かって飛びます!!

しかも!最初ネットにあたるときはネットはつかんではいけないと。。。

ただあたるのみ。

いざ、ジャンプ!

そして、ネットにどーん。

フォレストアドベンチャー

最初飛ぶのが勇気いりますが、飛んでしまえばとっても楽しいです!

そして一番人気のジップスライド!!

フォレストアドベンチャー

小さいですけど、分かりますか?

小さく見えるくらい距離があるので長く楽しめます!!

そして着地に失敗すると、、、

どーーん

フォレストアドベンチャー

こんな感じの着地に。。。

それも見ていておもしろいので思わず笑っちゃいます!

下から見ると、、、

フォレストアドベンチャー

結構高さがあるのがわかりますよね!

ここを颯爽に海をみながら通り抜けるのが気持ちよかったです!!

そして、全力で遊んで、楽しんで、汗かいたあとに

最初と同じような写真を撮りました!!

フォレストアドベンチャー

最初の写真と見比べてください!!

表情が全然違います!

すごく楽しかったんだな~っていうのが伝わるはずです!

いい汗かいて、たくさん笑って最高の1日になりました。

ピンクマーリンクラブからのアクセス方法

フォレストアドベンチャーIN恩納は恩納村真栄田というところにあります。

ピンクマーリンクラブからは車で約10分

駐車場ももちろんございます。

このくらいの距離なら移動も楽ですね。

さいごに(まとめ)

実際体験しているところをお見せしましたが、いかがでしたでしょうか。

楽しんでいる様子が伝わったかとおもいます!

ピンクマーリンクラブで海遊びしてフォレストアドベンチャーIN恩納で緑に触れて沖縄の自然を満喫する旅行なんて計画してみませんか?

旅行中、正直移動が疲れてしまうこともありますよね。

特に沖縄は車移動がメインなので、運転するのも疲れてしまうこともきっとあるはず。

でも旅行に来たからにはある時間を無駄なく過ごしたい。

そんな方におすすめなのが、宿泊プランです!

当店ピンクマーリンクラブはオーシャンリゾートPMCというホテルと併設しているので、移動もラクラク、時間も有効活用できます!

オーシャンリゾートPMC

当店の2-4階はホテル、1階はフロント、地下1階はダイビングルームとなっております。

朝からマリンスポーツに参加するとしても、朝ゆっくり準備して、周りの目も気にせずお部屋で着替えて、あとはエレベーターで地下1階までおりるだけです!

終わった後も、お部屋にエレベーターで上がり、ゆっくりシャワー浴びることもできますし、女性の方であれば化粧等の準備もお部屋でできます。

気になった方は一度HPご覧ください!!

ぜひピンクマーリンクラブで沖縄の思い出作りませんか?

お待ちしております!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄恩納村にあるダイビングショップです。恩納村で潜り続けて30年以上の実績!「楽しさは安全から」がモットー。全メニューボートダイビング開催で満足度の高いアクティビティ―を提供しています。>恩納村のダイビングショップ「ピンクマーリンクラブ」はこちら

コメント

コメントする

目次