皆さんこんにちは
風もおさまり青空ものぞいて、久々にぽかぽか陽気の恩納村です。
ところで、海がきれいな沖縄ですが、実は興味深い河川もあるんですよ
『塩川』ってご存知ですか
本部にある全長300メートル、川幅4メートルの小規模な河川なのですが、
実は日本で唯一、塩分濃度の高い河川として天然記念物に指定されているんです
水源は鍾乳洞からの湧水で、毎秒100リットルを超える第一級湧水にも関わらず
塩分を含むのは通常ではありえないとか
しかもこの湧出量、那覇港の潮位と連動していて、満潮時に湧出量が増加、
干潮時には減少するそうで
さらに大雨がふると約一日遅れで湧出量が急激に増加し、
反比例して塩分濃度は低下するとの事
これは塩川湧出の淡水の供給源が、降雨の影響を受ける鍾乳洞の水を主体としている
からなんですね
ここ塩川には、絶滅危惧種である藻類『シオカワモッカ』が
日本で唯一生息している川でもあります。
非常に重要な河川なんですね
皆さんも機会があれば是非、塩川まで足を運んでみてはいかがでしょうか
『次回予告』
次回、何かの機会に沖縄の県花、【でいご】についてお話します
ちなみに青森の県花はもちろん【りんごの花】なのです
青森出身のゆうこでした
コメント