会社名 | 株式会社ハックルベリージャパン |
---|---|
所在地 | 大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル4F |
設立 | 昭和61年11月 |
資本金 | 2,000万円 |
役員 | 代表取締役 内原 靖夫 |
取引銀行 | 沖縄銀行 恩納支店/琉球銀行 那覇ポート支店/三井住友銀行 梅田支店 |
業務内容 | スキューバダイビング教室及び体験ダイビング/レストラン”Bar”経営/サーフィンショップシーナサーフ経営/コンドミニアムホテル経営 |
業務委託 | サンマリーナホテル/リザンシーパークホテル茶谷ベイ/ホテル日航アリビラ/他 恩納村リゾートホテル |
主な取引先 | 株式会社ジェイティービー/株式会社近畿日本ツーリスト/株式会社日本旅行/株式会社JALツアーズ/名鉄観光サービス株式会社/株式会社エイチ・アイ・エス/株式会社トップツアー/フジトラベルサービス/株式会社スカイツアーズ/西鉄旅行株式会社/南海国際旅行/ラド観光株式会社/他 |
沿革
- 1986.1
-
スキューバダイビングのプロショップとして「ダイビングプロジェクトBOSS」を大阪梅田に開店、併せてスキューバダイビングツアー「パシフィックダイバーズ」の企画・制作・販売を開始する
- 1988.3
-
沖縄県那覇市に株式会社クリエイティブリゾート沖縄を設立、併せてダイビングサービス「ピナシーマンズクラブ那覇店」を開店
- 1988.4
-
沖縄サンマリーナホテルのダイビング部門と業務提携
- 1988.7
-
ダイビングサービス「ピナシーマンズクラブ恩納店」を開店
- 1990.1
-
東京都千代田区に株式会社ハックルベリージャパンを設立
- 1990.5
-
国内旅行業登録第3007号取得
- 1990.6
-
スクーバーダイビング専用船「ミスサンライズ2」を建造
- 1991.3
-
沖縄恩納村に地下1階地上4階のダイビング専用コンドミニアム「PINK MARLIN CLUB」開業
- 1991.6
-
本社を大阪西区に移転
- 1991.10
-
「パシフィックダイバーズ」より「レッドフィンダイビングツアー」にブランド名を変更
- 1992.5
-
レッドフィンダイビングツアー東京営業所、開設
- 1994.6
-
(社)全国旅行業協会会員となり、国内主催旅行開始
- 1995.2
-
「ハックルベリーツアーセンター」を大阪・東京にて企画・制作・販売開始
- 1997.7
-
本社を大阪市北区に移転
- 1998.4
-
スクーバーダイビング専用船「ミスサンライズ3」を建造
- 1999.4
-
リザンシーパークホテル谷茶ベイのダイビング部門と業務提携
- 2000.4
-
ホテル日航アリビラのダイビング部門と業務提携携
- 2000.5
-
スクーバーダイビング専用船「SMDC」を建造
- 2001.1
-
東京営業所にて、日本航空、国内線指定代理店の認可を受ける
- 2001.6
-
北海道ニセコひらふに「ホテルJファーストニセコ」「ホテルJセカンドニセコ」を取得し営業を開始
- 2001.7
-
自社農園「ハックルベリーファーム」開園
- 2002.10
-
国土交通大臣登録旅行業第1641号を取得に伴い海外主催旅行開始 日本航空(株)と日本エアースシテム(株)の統合により日本エアーシステム(株)国内線指定代理店の認可を受ける
- 2002.11
-
ホテルJファースト内に天然温泉”艶の湯”オープン
- 2004.4
-
サーフショップ「シーナサーフ」開店
- 2005.3
-
オーストラリアブリスベンに「HUCKLEBERRY AUSTRALIA Pty Ltd」設立
- 2006.10
-
自社農園「ハックルベリーファーム」拡充の為 新たな農場取得
- 2007.4
-
東京新丸の内ビルにてレストラン&バー開店
- 2008.2
-
大阪梅田にレストラン「MUS」を開店
- 2009.7
-
合理化の為沖縄と合併